転スラのグルーシスについて解説していきます。

転スラのグルーシスは「どんなキャラクターなの?」ヨウムやミュウランとの関係は?「恋の行方はどうなるの?」

そんな疑問にバシッと答えていくよ!
転スラアニメの2期で活躍する事間違いなしのキャラクター「グルーシス」。
この記事ではそんなグルーシスはどんなキャラクターなのか、そしてどんな活躍をしてくれるのかを解説していきます。
この記事で分かること!
- 転スラのグルーシスはどんなキャラクターなのか
- ヨウムやミュウランとの関係
- グルーシスの活躍
以上の事を解説していきます。
グルーシスはストーリーに直接的にかかわってくるキャラクターではないですが、要所ごとに登場していますね。
僕の印象では正直、何にも無しでどんなキャラか説明しろと言われても、全然説明できない自信が湧いてくるキャラです。
転スラ|グルーシスはどんなキャラクター?
まずは、グルーシスがどんなキャラクターなのか解説していきます。
先に結論から申し上げますと、ヨウムやミュウランと一緒にファルメナス王国の建国に一躍かったキャラです。
転スラ|グルーシスのプロフィール

◆名前
グルーシス
◆種族
獣人
◆所属
獣王国ユーザラニア
→ファルメナス王国
見た目は褐色の肌に灰色の目と髪を持つ狼の獣人です。
見るからに怖いお兄さんという感じですが、実は義理堅く仲間想いな人なんですよね。
転スラ|グルーシスはカリオンのお気に入り
グルーシスは100年ほど昔にカリオンの目にとまり、魔人となる試練を受けることになります。
その試練とは、王の血を飲み干すというものでした。
しかし、これにはかなりの危険が伴っており、生存確率は10%と言われていました。
グルーシスはこの試練を見事に乗り越え、大きな力とカリオンの信頼かちとったのです。
転スラ|ヨウムやミュウランとグルーシスの関係
ヨウムやミュウランとグルーシスの関係はどうなっているのか、ここで改めて整理しておきましょう。
出会い~ファルメナス王国建国までを簡単にまとめていきます。
ヨウムとの出会い
グルーシスとヨウムが初めて出会ったのは、テンペストにユーザラニアの使節団としてきた時でした。
獣王使節団はテンペストに着くなり、戦闘態勢になり戦いをはじめました。
その時偶然テンペストに居合わせた、ヨウムとグルーシスが戦闘となります。
しかし、この戦闘はテンペストを試すためのもので敵対する意思は無いものだと明かされます。
そして、結果的にお互いの力を確かめ合ったヨウムとグルーシスは意気投合して、仲良くなるのでした。
ミュウランとの出会い
ミュウランに初めて出会ったのは、ヨウム達のパーティーにミュウランが潜入していた時ですね。
初めヨウムにミュウランがこのパーティーの一番の手練れだと聞かされた時には「こんな線の細いやつがか?」などとバカにしていました。
ですが、実際に戦ってみるとその実力は本物であっさり任されてしまいます。
グルーシスの恋の行方は?
ミュウランに一度負けてしまったグルーシスですが、一緒に行動するようになり少しずつ思いを寄せるようになります。
それはヨウムも同じようで、言ってみれば恋敵のようなものでもあるのです。
最終的には、皆さんのご想像通りヨウムとミュウランが結ばれるのですが、それでも一途に思い続けているようです。
転スラ|グルーシスの活躍!
グルーシスは初めは獣王使節団の一員としてやってきたのですが、ヨウムやミュウランと過ごすことで絆が生まれ、ファルメナス王国建国の際にはヨウムと行動を共にすると誓いました。
その、ヨウムを国王として擁立する話がでた際、その性根に疑問を呈したガゼル王に対して、ヨウムは責任感のある男だと断言します。
その後ファルメナス王国の建国に尽力して、現在では王国騎士団長に就任しています。
転スラ|グルーシスまとめ
獣人のキャラクターは喧嘩っ早く、義理堅い印象です。
グルーシスはそれを体現したかのようなキャラクターですね。
今回の記事をまとめるとこんな感じです。
- グルーシスは元々獣王使節団の一員だった。
- 仲間思いで、義理堅い。
- ヨウムとは恋敵。
最後に余談ですが、ミュウランが妊娠したと知らされた時には、ショックで寝込んでしまったらしいです。
オススメ記事
コメント